天然の鮎(アユ)を頂いたので炉ばた大将で焼きました。
こういうゴチソウは大事にしたいですね!!
イケメンな鮎の顔
おおおおおおおおお!!
焼きながら楽しめる炉ばた大将の真骨頂ですね!!
こんがり焼けてきました。
良い魚はキッチングリルでは焼けぬ!!
炉ばた大将で美味しく焼き魚を焼くのだ!!
もちろん美味しく鮎(アユ)の塩焼きを頂きました。
ご馳走様でした。
天然の鮎(アユ)を頂いたので炉ばた大将で焼きました。こういうゴチソウは大事にしたいですね!!イケメンな鮎の顔おおおおおおおおお!!焼きながら楽しめる炉ばた大将の ...
炉ばた大将なら火力が高いので自宅で直ぐに焼き鳥が食べれます輻射板との相乗的な火力で一気に焼き鳥が焼きあがります!!余りにも火力が強い時は火力を落としましょう。木 ...
ジューシーな高級焼肉も良いですが手軽なホルモン焼きも最高の食卓です。自分好みの食材を揃えて「イッツ焼肉!」プリプリのシマチョウ・ホルモンが焼けていきます。アミ焼 ...
久しぶりの投稿ですみません^^色々と諸事情がありまして止まっていましたバシバシ更新していきますのでよろしくです!今回は帰宅後に冷蔵庫にあった食材を使ってのありあ ...
輻射板との相乗的な火力で一気に焼き鳥が焼きあがります!!
余りにも火力が強い時は火力を落としましょう。
木製の木が燃え尽きてポキッと折れてしまいます。
この強い火力の網焼きで余分な脂は弾け飛んでしまいますね。
自分の食べるペースに合わせドンドン焼いていきます。
気が付いたら20本以上も一人で食べてますねww
慣れてきたら炉ばた大将の片付け・掃除は5分掛かりません。
炭焼き・BBQだと炭の処分など大変なのでカセットコンロ式の炉ばた大将は家庭で「海鮮網焼き・焼き肉・焼き鳥」などの、ちょっとした贅沢をワンランク上に楽しませてくれます。
お腹いっぱい!!
満足じゃww
ジューシーな高級焼肉も良いですが手軽なホルモン焼きも最高の食卓です。
自分好みの食材を揃えて「イッツ焼肉!」
プリプリのシマチョウ・ホルモンが焼けていきます。
アミ焼きならではの強火での焼きが入ります!!
余分な脂は下の受け皿へ落ちヘルシーになります。
一人暮らしの食卓を彩るホルモン焼きが「いつも同じ物たべてるなあ・・」という閉塞感からの開放になりました。
アスパラなど一つ野菜を加えるだけでも美味しそうですね!!!
炉ばた大将なら一人暮らしにありがちな「フライパンで焼き肉」から「アミ焼きの焼き肉」という専門店ならでは「焼き」を自宅の食卓で再現できます。
焼き肉は掃除・片付けが面倒という方もホットプレートに比べて簡単に掃除できますので炉ばた大将を是非自宅で使ってみてはどうでしょうか?
久しぶりの投稿ですみません^^
色々と諸事情がありまして止まっていました
バシバシ更新していきますのでよろしくです!
今回は帰宅後に冷蔵庫にあった食材を使ってのありあわせに近い料理です。
食材は「鶏のむね肉」「厚揚げ」という簡単な物になります。
厚揚げを焼くのはコゲが早く着いてしまい、非常に焼くのが難しい食材になりますが、
炉ばた大将で焼き加減を見ながら調整できるので安心して焼くことが出来ます。
慣れてくると「アミのどの辺りが火力が強い」など分かってくるので、場所を入れ替えながら焼きます!
普通はおでんの食材として利用機会の多い厚揚げですが、焼いて見ると素朴な味ながらも、大豆を主原料としたヘルシーな食事が採ることが出来ます。
一度「厚揚げを焼いてみる」事をお試しくださいw